カーコーティング費用の目安
種類 | 耐久期間の目安 | 価格 |
---|---|---|
ワックス |
2週間
|
1,000~3,000円
|
ポリマーコーティング |
3ヶ月
|
10,000~40,000円
|
ガラス系コーティング |
6ヶ月
|
30,000~80,000円
|
ガラスコーティング |
3年
|
70,000~300,000円
|
では、一般的な普通車&最安値という条件の元に3年間車に乗った場合の総額を見てみましょう。
カーコーティング費用 3年間の総額(例)
ワックス 2週間毎 1,000円×72回
総額 72,000円
ポリマー 3ヶ月毎 10,000円×12回
総額 120,000円
ガラス系 6か月毎 30,000円×6回
総額 180,000円
ガラス 3年毎 70,000円×1回
総額 70,000円
こうしてみると、ガラスコーティングのコストパフォーマンスの高さがご理解いただけるかと思います。さらに3年経過したのちの劣化レベルも異なってきますので、売却時価格まで考慮すると表面的なコスト以上の差になるケースも多くあります。
ワックスはプロに頼んでも比較的総額を安く抑えられますが、DIY施工ならさらに費用を抑えることが可能です。ただし3年後の劣化レベルはどうしても高くなる上に、こまめなケアという時間コストがかかってしまうというデメリットがあります。
ただし、ガラスコーティングについては上記においては最安価格で計算してはいますが、実際は相場に大きく差がありますね。それは、ガラスコーティングは厚く塗り重ねるほどに価格があがるからです。多層コーティングによって確かに耐久は良くなりますが、使用状況などの影響の方が強いため、価格に見合う程その効果が劇的に上がることはありません。
カーコーティングの施工をする場合は、費用対効果までしっかり考えて選ぶのをおすすめいたします。
適切な施工とアフターケアやメンテナンスによっては、さらに効果をあげることも可能です。
ご不明な点はファイズにご相談ください。